VOICE
ガレージと
ウッドテラスの
ある家
筑紫野市 O様
VOL.
2
3(4)LDK +WIC+ファミリークローク+ガレージ
DATA:
敷地面積/175.38㎡
延床面積/110.00㎡
1階面積/60.99㎡
2階面積/49.01㎡
広い住まいの中で、こどもたちが元気にかけまわり
趣味もだんらんも満喫できる家。


リビング、テラス、畳の小上がりスペース、階段など
すべてがこどもたちの遊び場。
住まいは家族みんなで楽しく過ごす空間に。
隣家と近接しているけれどカーテンなどで光を遮りたくない、との要望で実現したのは、デッキの壁面にウッドパネルを張り巡らせて徹底的にプライバシーを確保した住まい。窓の数、位置、大きさなどを工夫し、光にあふれ、カーテンがなくても外からの視線を気にすることなく、のびのび自由に過ごせる心地よさを実現しました。リビングには小上がりの畳のスペース、大きな窓の外はガレージと2階バルコニーへつながるテラスがあり、お子様たちは家中を遊び場にして元気に駆け回っているそう。キッチンは調理中もリビングやデッキで遊ぶお子様たちを見守れるアイランド仕様。LDK全体が床暖房で冬も足元から暖かいので、走り回るお子様にも安心、乾燥しすぎず空気も汚しません。玄関横にはシューズクローゼットを設置、パウダールームとキッチンから出入できるファミリークロークは、入浴の際の着替えやリネン類の他、なんでも収納できる3.4帖もの広さで、床下収納も備えています。
2階には2ドア1ルームの洋室や、
ウォークインクローゼットのある主寝室。

2階にはお子様の成長にあわせて、2部屋に仕切れる2ドア1ルームの洋室や、ウォークインクローゼットのある主寝室、屋上テラスのようなバルコニーをレイアウト。温もりのある白壁と美しい木目のドアに、金属製の手すりとシーリングファンがアクセントになっています。


目が届く安心、
リビング、2階バルコニーをつなぐテラス。
リビング横のテラスも、外からの視線がないので、自由に過ごせます。ウッドパネルを採用しているので、圧迫感もなく、自然で快適な空間。ガーデニングしたり、冬にはここで雪だるまを作り、それを眺めながら家の中でくつろいだりと思い出をたくさん作ってくれるステージになっています。テラスはガレージと2階のバルコニーにつながっており、2階へ上がる階段はリビングの階段同様、お子様たちの遊び場にもなっているそうです。


シャープな印象の外観。
インナーガレージとあわせて
合計3台が止められる駐車スペース。
ご主人自慢のインナーガレージはテラスに直結した作りで、壁面には外側に屋外用物置を2箇所設置して様々な道具を収納、ガレージなのにスッキリ片付いています。ガレージ内部はご自身でカスタマイズする予定で、楽しみながらあれこれ思案中だそうです。

VOICE OF THE CUSTOMER_02